労働の効率化は、高い専門性で解決

中小事業主にとって労働保険事務は煩雑で、人と時間を要求されます。

そんなとき外注先として労働保険事務組合を利用すると便利です。

手続きの代行はもちろん保険料を分納できたり、本来は加入できない事業主や家族従事者が労災保険に加入できるなどのメリットが受けられます。

「社会保険労務士法人アシストワンはとり」は、中小事業主の強い味方になってくれる労働保険事務組合です。

アシストワンはとりを利用するメリットは、社会保険労務士資格を持ったスタッフおよび経験豊富なスタッフが協力し、専門的な知見で事務処理してくれる点です。

専門性が高いことで、依頼事業主に有益な情報が得られ、的確な手続きが実現できます。

アシストワンはとりは東京都港区芝に所在し、JR田町駅や都営三田線三田駅から近いので、相談に訪れる際の利便性は抜群です。

依頼できる業務内容は、保険事務手続きを初め、給与計算や就業規則の作成や見直し、人事評価制度の構築など人員を適材適所でいかに効率的に活用するかといった相談が可能です。

契約方法は依頼者の事情に応じて選択でき、定期に発生する手続きの代行などは顧問契約で、手続きは少ないが相談を定期にしたい方は相談顧問契約を、定期でなくても良いときは、スポット契約など幅広く対応しています。

問い合わせは電話やFAX、メールで都合に合わせて可能です。

助成金申請でうまくいかないときにも、高い専門性を活かしアシストワンはとりは強い味方になってくれるでしょう。